新地域支援事業情報

        新地域支援事業に向けての取組み

 健康長寿社会を目指すためいろいろな健康を高める活動を行なっております。いままでの経験を活かして、名取市における新地域支援事業の協議の場や、地域包括支援事業協議会、地域密着型サービス運営委員会等の場に参画して、那智が丘福寿会・シニアクラブでできる範囲の介護予防・生活支援の活動を、名取市や社協、西地域包括センター等と共に担うことを一緒に考え、協議して参ります。                                 
 那智が丘福寿会・シニアクラブの行動が、那智が丘のまち創生時のコンセプトである、”新・伊達な街”構想・「緑豊かな彫刻の街」として、ゆとりと、潤いに満ちた満ちた文化の香りの高いこの那智が丘のまちはここを永住の地として定めたことを誇りをもって住めるまちと信じています 〇行動STEP1
  ①行政にシニアクラブの活動について説明し、新地域支援事業との関連を再認識してもらう
  ②シニアクラブの活動が新地域支援事業として認められるよう、行政に働きかける。
 〇行動STEP2
  ①事業(活動)内容を精査し決定する。
  ②事業実施するための町内会、区長、民生委員等との「近所福祉ネットワーク」を構築する