トップページ

   那智が丘福寿会コミュニケーションズのホームページへようこそ!

 那智が丘福寿会・シニアクラブは、名取市老人クラブ連合会に所属し、①生活を豊かにする活動、②地域を豊かにする社会活動に取組み、明るい長寿社会づくり、保健福祉の向上に努めることを目的に活動しています。
 名取市は、仙台商圏内にあり、JR東北本線・国道4号線・東北自動車道・三陸自動車道等が走り、仙台空港の臨空都市として飛躍が期待されております。私たちの那智が丘の街は、仙台市内と仙台空港や太平洋等を一望することが出来る市の西部に位置し高舘丘陵にあります。
 高舘丘陵の中にある那智が丘は、名取熊野三社(熊野那智神社、熊野神社、熊野新宮社)やそれらにまつわる熊野堂神楽・舞楽等の郷土芸能があり歴史と文化に満ち溢れています。自然に生息する動植物(カモシカ、カタクリの花等)や、キャンプ等が楽しめる公園(憩いの広場、見晴し広場)等豊かな自然があります。
 街の中の公園や緑道には、街と一体化した芸術性の高い「37基の彫刻(アート)」がありますまさに、豊かな自然と街とが一体化した姿で作品(彫刻・アート)「彫刻の街美術館」が楽しめます。私たちは、地域・街の宝である街の彫刻(アート)を持続的に維持(清掃・補修等)していくための仕組みを作り、次世代に引き継いでいくため「那智なかアート再生PT」を立上げ活動しています。ぜひ、ノルディックウォーキング等で散策してしてみてはいかがでしょうか。
 教育環境面でも、那智が丘小学校、那智が丘児童センタ、那智が丘公民館、隣接して、みどり台中学校、尚絅大学があり素晴らしい環境があります。子育てにも最適な街です。コミュニティー活動も、那智が丘地区町内会連絡協議を中心に、那智が丘公民館・区長会、民生委員、福寿会、育成会防災会まちづくり等が連携と協同の精神で楽しく活動しています。誰しもが住みたい、住み続けたいオンリーワンの街づくりの一助となることを期待して活動しています。

お知らせ

2020年07月14日
那智が丘福寿会コミュニケーションズをオープンしました。
2020年06月02日
カナー君に合って彫刻少女と夏水仙の修復を説明しました。
2020年05月28日
花いっぱい運動でお花を贈りました。