名取市の西部丘陵に位置する高舘山(標高204m)と那智が丘は、眼下に名取川の清流が流れ、閖上港、仙台空港そして仙台湾から遠く石巻や金華山を眺められます。夜は満天の星空と、仙台市街から名取市街、仙台空港等の灯かりは大きな大きな宝石箱を見るような素晴らしい夜景・眺望です。
高舘山は、宮城県自然環境保全地域に指定された典型的な里山で、暖温帯から冷温帯への移行するあたりの気候帯にいちしていることから、多様な動植物が生息しており学術的にも貴重な地域となっています。中でも、熊野那智神社の境内等には樹齢1,000年以上と言われている銀杏や樹齢800年以上の古代杉は感動を与えてくれます。地区内には、「高舘山レクリエーション施設」があり、見晴し広場、憩いの広場、館山堤、那智の滝等が遊歩道で結ばています。ウオーキングコース等としても最適です。カタクリの群生地も歩道が設置されています。
那智が丘の街の中の、中央公園・児童公園(5か所)・大門緑道(通学路、やすらぎ憩いの場)・散策路には37基の彫刻が設置され、まさに”緑と彫刻の自然美術館”となっています。