活動報告

カーナ君へ彫刻「少女と夏水仙」を紹介

 名取市のホームページで地元良いとこ紹介シリーズで、那智が丘公民館プレゼンツ 「カーナ―くんと歩こうよ!!那智が丘の魅力発見シリーズ」に、那智が丘福寿会の那智なかアート再生プロで取組んだ彫刻「少女と夏水仙」の修復状況を紹介することとなりました。彫刻「少女と夏水仙」が設置後27年経過したことから、樹液による灰色の被膜等で覆われ汚れた彫刻を、彫刻家で東北生活文化大学佐藤淳一教授や、大学生、那智が丘3年児童の皆さんとコラボで綺麗にした様子を”カナーくん”にプロジェクトメンバーが紹介しました。

2020年06月02日

社会貢献活動(花いっぱい運動)

 社会貢献活動一環として、花いっぱい運動を実施し花150株を進呈しました。

花は宮城県農業高校に出向き安くて新鮮なマリーゴールド100株、ベコニア50株を購入し、50個のプランタンに公民館の職員と一緒に植えて、那智が丘公民館と那智が丘児童センターに進呈しました。
那智が丘公民館も華やいだ雰囲気となりました。
 花いい杯運動終了後に、那智が丘公民館に隣接している彫刻「夏水仙と少女」と公園を綺麗にしました。

2020年05月25日

社会貢献活動(雑巾進呈)

 3月の「かたらいの会」で手作り雑巾と会員からのご寄付により350枚準備しました。
那智が丘諸学校へ200枚、那智が丘公民館へ100枚、那智が丘児童センターへ50枚進呈し大変感謝されました。

 





那智が丘福寿会は毎年、那智が丘小学校1年生の皆さんと多目的ホールで「昔遊び」を通して世代交流会を開催しています。この度も、児童のみなさんから歓迎の挨拶から始まり、昔ばなし語り、昔の歌合唱、コマ遊び、竹とんぼ遊び、あやとり、けん玉遊びを楽しみました。



 

 

那智が丘福寿会は、那智が丘児童センターの生徒さん達と世代交流の一環として毎年、ゲートボール、グラウンドゴルフ、ペタンクの三種目の競技を楽しんでいます。

那智が丘地区夏祭り「盆踊り先達」福寿会

社会奉仕活動:夏祭り会場のゴミ収集活動

2020年04月16日